Q.相続で取得した土地を売ると節税になると聞いたが?
2015年12月29日
A.申告期限3年以内の譲渡であれば、所得税・住民税が安くなる可能性があります。
<条件>
1.相続で土地を取得し、
2.その相続で相続税がかかり、
3.その相続の申告期限から3年以内に、その土地を譲渡した人
<説明>
1.は大前提です。相続(又は遺贈)で取得した土地を譲渡した場合の特例です。
2.相続税がかからなかった人は、今回の対象ではありません。
3.相続税の申告期限は相続開始から10ヶ月ですので、相続開始から3年10ヶ月以内に譲渡することがポイントです。
<どんな特例か?>
土地を譲渡すると、
譲渡価格 -(取得価額 + 譲渡費用) に対して所得税…